
東北電力の
デマンド・レスポンス(DR)の
取り組み
東北電力では、
デマンド・レスポンスの達成に向けた
取り組みの一環として、
電力需給状況を踏まえて
電気の使い方を
コントロールしていただいたお客さまに
特典を進呈する、
「DRサービス」を実施します。
DRサービスは、
東北電力独自の需給予測により
設定した日の時間帯において、
30分単位の使用電力量のコントロールをお願いする
成功報酬型のDRです。
DRサービスの特徴
- 特徴 1 -
実績に応じた報酬を受け取れる!
▼ Click!
当社が指定する時間帯に、使用電力量を抑制いただく「下げDR」や、
当社が指定する時間帯に、使用電力量をシフト(増加)いただく「上げDR」の実績に応じて、
成功報酬をお受け取りいただけます。
下げDRの取り組み事例
- こまめな消灯
- 不在箇所の空調停止
- エグゼムズwith Aによる空調制御

上げDRの取り組み事例
- 生産計画の変更による需要シフト
- 自家発電設備の停止
- 蓄電池・EVの充電

- 特徴 2 -
幅広いお客さまが参加対象!
▼ Click!
- 参加無料
- 未達成のペナルティなし
当社と電気需給契約を締結している、幅広いお客さまが加入できるサービスです。
こちらよりお申込みいただけます。
- 特徴 3 -
空調を自動制御し節電をご支援!
▼ Click!
当社が独自開発を行った、 空調自動制御システム「エグゼムズ with A」を導入いただいているお客さまには、下げDR発動時間帯に、お客さまの空調機を自動制御し、ご使用量の削減を支援します。
2025年度のDRサービスでは、「エグゼムズ with A」を導入いただいているお客さま限定で、成功報酬の加算(5円/kWh)を行います。
※別途エグゼムズ with Aをご契約いただく必要があります。詳しくは下記製品ページをご確認ください。
- 特徴 1 -
実績に応じた報酬を
受け取れる!
- 特徴 2 -
幅広いお客さまが
参加対象!
- 特徴 3 -
空調を自動制御し
節電をご支援!
- 特徴 1 -
DRへの取り組み実績に応じた成功報酬を受け取れる!
当社が指定する時間帯に、使用電力量を抑制いただく「下げDR」や、
当社が指定する時間帯に、使用電力量をシフト(増加)いただく「上げDR」の実績に応じて、
成功報酬をお受け取りいただけます。
下げDRの取り組み事例
- こまめな消灯
- 不在箇所の空調停止
- エグゼムズwith Aによる空調制御

上げDRの取り組み事例
- 生産計画の変更による需要シフト
- 自家発電設備の停止
- 蓄電池・EVの充電

- 特徴 2 -
幅広いお客さまが参加対象!
- 参加無料
- 未達成のペナルティなし
当社と電気需給契約を締結している、幅広いお客さまが加入できるサービスです。
こちらよりお申込みいただけます。
- 特徴 3 -
空調自動制御と連動!
当社が独自開発を行った、 空調自動制御システム「エグゼムズ with A」を導入いただいているお客さまには、下げDR発動時間帯に、お客さまの空調機を自動制御し、ご使用量の削減を支援します。
2025年度のDRサービスでは、「エグゼムズ with A」を導入いただいているお客さま限定で、成功報酬の加算(5円/kWh)を行います。
※別途エグゼムズ with Aをご契約いただく必要があります。詳しくは下記製品ページをご確認ください。
DRサービスの仕組み
DR(デマンド・レスポンス)とは?

電気は、電力会社がお届けする電力量(供給量)と、お客さまがお使いいただく電力使用量(需要量)を一致させる必要があり、このバランスが崩れると大規模停電につながる恐れがあります。


近年は、脱炭素社会の実現に向けて、太陽光・風力などの再生可能エネルギーの普及が拡大していますが、天候などによって発電量が左右されてしまうことが有効利用や普及拡大の課題の1つになっています。
そこで、他の発電方法(火力発電など)で供給量を調整することに加え、再生可能エネルギーの発電状況にあわせてお客さまに電力使用量を調整いただくことで、持続可能なエネルギーの利用を促進します。
お客さまが電力使用量をご調整いただく取り組みを「デマンド・レスポンス」といいます。
当社は、お客さまの「デマンド・レスポンス」の取り組みに対して報酬をお支払いする『DRサービス』を行っております。
DRの種類
電力の需要と供給のバランスをとるために、電力の供給状況に応じて、
お客さま側が使用電力量をコントロールするものです。
下げDR
夏・冬の電力需給が厳しくなる時間帯などでは、電気の使用時間帯のシフトなどにより使用電力量を抑制していただきます。

上げDR
太陽光発電の発電量が増加するなど電力の供給が需要を上回る昼間時間帯では、契約電力の範囲内で、電気の使用を昼間時間帯にシフトまたは創出していただき、再生可能エネルギーで発電した電気を無駄なく利用します。

DRサービス実施イメージ

参加手順
お申込みの流れ ▼
STEP01
お申込み前に以下をご準備ください。
- 請求書等、供給地点番号やお客さま番号がわかる書類(実績照会サービスでも可能)
- 成功報酬のお振込み先に係る情報
STEP02
画面右下の「お申込みはこちら(DRサービス)」ボタンをクリック
STEP03
利用規約などをご確認いただいたうえで、お申込みフォームへ入力し、送信
- 東北電力にて、お申込み内容の確認を行います。(所要期間は、お申込みから3週間以内となります。)
STEP04
お申込み手続き完了
- ご登録いただいたメールアドレス宛に、DRサービス専用WEBサイト(エグゼムズWEB)のログイン案内をお送りします。
STEP05
専用サイトへログイン
- 初回ログイン時に、仮パスワードの変更をお願いします。
DR実施の流れ ▼

発動日の前日まで
発動日の前日までに、メールにて発動時間帯と特典単価をお知らせします。


発動日当日
DRの発動時間帯において、使用電力量の抑制または創出などを実施いただきます。


発動翌日以降
DRの実績を、DRサービス専用WEBサイト(エグゼムズWEB)にログインのうえご確認ください。


使用電力量の抑制または創出が達成できた場合、その達成した使用電力量1kWhにつき、あらかじめお知らせした単価を乗じて、成功報酬としてお支払いします。

2025年度実施概要
- 実施期間
- 2025年7月1日(火) ~2026年3月31日(火)
- 実施内容
- 実施期間中、東北電力が指定する時間帯で30分単位の使用電力量のコントロールにご協力いただくと、東北電力が算定したベースライン電力量(kWh)と比較して、上げDRでは創出、下げDRでは抑制した使用電力量(kWh)に応じて、成功報酬をお支払いします。
- エントリー期間
-
1次 :
2025年5月1日(木)~ 6月30日(月)
※多くのお申込みをありがとうございました。
2次 : 2025年10月1日(水)~ 11月30日(日) - 参加条件
-
-
東北電力との間に高圧または特別高圧の需給契約が成立していること。
一部、DRサービスへの申込みまたは成功報酬の対象外になる契約や受電需要がありますので、
2025年度DRサービス(高圧・特別高圧)利用規約をご確認ください。 -
2025年度DRサービス(高圧・特別高圧)利用規約およびエグゼムズのサービス利用規約に同意のうえ、
申込みフォームより参加登録のお申込みをいただき、東北電力がこれを承諾したこと。
-
東北電力との間に高圧または特別高圧の需給契約が成立していること。
- 注意事項
-
-
DR発動にあたり、参加登録いただいた方へ、下記のとおりメール連絡をします。
【発動予定日時】原則として、毎週金曜日に翌週のDR発動日・予定発動時間帯をメールでお知らせします。
【発動確定日時・単価】DR発動日前日までに、確定した発動時間帯・成功報酬単価をメールでお知らせします。
【追加発動日時・単価】毎週金曜日のお知らせ以降、需給状況などによりDR発動日を追加する場合は、発動日前日までに発動時間帯・成功報酬単価をメールでお知らせします。 - 需給状況などにより、予めお知らせしたDR発動を予告なく取り止めする場合がございます。
- 契約電力を超えて電気をご使用された場合、契約超過金の発生等により電気料金の増加につながりますので、上げDRでは、契約電力の範囲内で取り組むようご留意ください。
- システム障害や通信障害などにより、使用電力量データが一般送配電事業者から東北電力へ連携されない場合、または東北電力が指定する時間帯での使用電力量データに欠損があった場合などは、成功報酬の対象外とします。
- DRの実績は、 DRサービス専用WEBサイト(エグゼムズWEB) にログインのうえ、ご確認ください。
- 低圧のご契約も有するお客さまは、別途「東北電力ecoチャレンジアプリ」のダウンロードが必要です。 「東北電力ecoチャレンジアプリ」 にてご確認ください。
- DRサービスは予告なく変更または終了させていただく場合があります。
-
DR発動にあたり、参加登録いただいた方へ、下記のとおりメール連絡をします。
省エネ手法のご紹介
業種別、設備別で 省エネ手法を ご紹介しています。 業種別の省エネ動画も ご覧いただけます。
よくあるご質問
項目 | いつ | 方法 | |
---|---|---|---|
予定 | DR発動日 | 発動日前週の金曜日 | メール |
発動時間帯 | |||
確定 | DR発動日 | 発動日前日 | |
発動時間帯 | |||
特典単価 |
横にスクロールできます